貼り箱のパッケージデザインは、非言語/ノンバーバルコミュニケーション
2024年04月02日(火)|デザイン
商品パッケージ/化粧箱の中でも、マイナーな存在の「貼り箱(はりばこ)」。 量産性やコスト面では、世間一般に使われている「組み箱」と比べると圧倒的に少ないのが現状です。
……続きを読む

2024年04月02日(火)|デザイン
商品パッケージ/化粧箱の中でも、マイナーな存在の「貼り箱(はりばこ)」。 量産性やコスト面では、世間一般に使われている「組み箱」と比べると圧倒的に少ないのが現状です。
……続きを読む
2024年04月01日(月)|貼り箱
オーガニックコットンでつくられたこだわりの高級ラウンジウェア、ルームウェアは、特別感のある上質な化粧箱が似合います。
……続きを読む
2024年03月28日(木)|貼り箱
ウエディング/結婚式などの映像作品の納品に使われるUSBメモリ。以前は、DVDディスクが主流ですが最近はUSBメモリも増えて来ています。
……続きを読む
2024年03月27日(水)|デザイン
日本パッケージデザイン協会で一緒に活動している、パッケージ/グラフィックのデザイナー齊藤桃子さんがパッケージデザインをされた、ウサギノネドコさんの鉱物スイーツ 「ラピスラズリのオペラケーキ」の貼り箱です。
……続きを読む
2024年03月25日(月)|ブランディング
フェラーリは自動車ではなく、エルメスやロレックスなどラグジュアリーブランドと同じ。売れるからといって、大量生産はしません。
……続きを読む
2024年03月22日(金)|貼り箱
商品があれば、箱/パッケージが存在します。一言に「箱」といってもいろいろなカテゴリーがありますが、大きな分け方をすると外装箱と化粧箱でしょうか。
……続きを読む
2024年03月22日(金)|デザイン
平和紙業ペーパーボイス大阪で開催していた、TYPE WEST #06「綴る言葉」2024 に行ってきました。
……続きを読む
2024年02月29日(木)|デザイン
先日、大阪デザイン振興プラザ(ODP)主催の「CREATORS BAR 15」に参加しました。中でも印象に残ったのは「建築デザインとは、編集である。」ということば。
……続きを読む
2024年02月28日(水)|デザイン
パッケージ/パッケージデザインは大切な顧客接点の一つであり、ブランドコミュニケーションとして大きな役割があります。
……続きを読む
2024年02月16日(金)|貼り箱
あなたが新しい商品、あるいは既存の商品のリニューアルをするとしたら商品自体はもちろんのこと、それを包むパッケージデザインをどうしたらいいのか? きっと、悩むと思います。
……続きを読む