クリエイティブパートナー:インタビュー
2021年07月03日(土)|デザイン
以前から友人でありクリエイティブパートナーでもある、末川マキコさん(DIVA creative、ROCK&BOTANICA:代表)にインタビューしました。
……続きを読む

2021年07月03日(土)|デザイン
以前から友人でありクリエイティブパートナーでもある、末川マキコさん(DIVA creative、ROCK&BOTANICA:代表)にインタビューしました。
……続きを読む
2021年06月09日(水)|デザイン
貼り箱は構造上の制約が大きいため、デザイナーの方には「まずはご相談いただきたい」のです。設計者やデザイナーは、もっと現場に興味を持っていただければ、より素晴らしいモノができると信じています。,
……続きを読む
2020年10月08日(木)|デザイン
ファンシーペーパーの中で最も多い色数を誇る色彩豊かな紙「タント」です。
……続きを読む
2020年07月25日(土)|デザイン
化粧箱も効率やコストだけでなく、自分たちのブランドはこのパッケージに包んで送り出す。そんな思いをお手伝いするのが、私たちの役目です。
……続きを読む
2020年07月24日(金)|デザイン
商品企画をスペック重視から感性や美意識に変える。商品の化粧箱も、お客様が手にしたときの「ワオ!(すごい)」があれば、感性や美意識を大いに刺激してくれます。
……続きを読む
2020年07月06日(月)|デザイン
普段はパッケージ、貼り箱のことばかりを考えていますが、何も考えず自分と向き合う。経営者として、そしてひとりの人として大切なことだと感じます。,
……続きを読む
2020年06月14日(日)|デザイン
村上紙器工業所のつくる貼り箱は奇をてらわず、色と素材感、手仕事による仕上げを大切にしたデザイン。そのシンプルさ故に、商品ブランドの世界観を表現するパッケージに仕上げています。
……続きを読む
2020年06月09日(火)|デザイン
価値感が変化し多様化する現代、箱づくりもロジカルな思考だけでは難しい時代。モノから意味へ、価値観が変化する時代とは?パッケージをつくる町工場にとっても、すごくヒントになることがいっぱいだと思います。
……続きを読む
2020年05月06日(水)|デザイン
「デザイン」というとスタイリングと思われがちです。それもデザインの一つですが、ものごとの意味や考え方をコンセプトとして言語化し、パッケージをデザインします。
……続きを読む
2020年02月20日(木)|デザイン
弊社のキャッチコピー「意思を運ぶ箱。」が出来るまでを取材いただきました。コピーライター田中有史さん、アートディレクター浪本浩一さん、村上紙器工業所村上誠3名へのインタビュー。
……続きを読む