【谷敦の Just For You】
2018年09月04日(火)|映像集
番組宣伝 貼り箱を通してブランドを創る 村上紙器工業所 村上誠 (2009.1.25放送分)<貼り箱士のブログ>はこちらのページへ。<目的から作例を探す>はこちらのページへ。<作例を写真で探す>はこちらのページへ。<お問…
……続きを読む
2018年09月04日(火)|映像集
番組宣伝 貼り箱を通してブランドを創る 村上紙器工業所 村上誠 (2009.1.25放送分)<貼り箱士のブログ>はこちらのページへ。<目的から作例を探す>はこちらのページへ。<作例を写真で探す>はこちらのページへ。<お問…
……続きを読む
2018年09月04日(火)|映像集
NHK大阪放送局の夕方のニュース番組「ニューステラス関西」にて、弊社が生中継されました。オンエア:2008年06月17日
……続きを読む
2018年09月04日(火)|貼り箱
パッケージを作る上では、理想だけではうまくいきません。ブランド価値を伝えるために「こんなパッケージにしたい!!」という“思い”だけでは、実際にはコトが運びません。「パッケージはコストではなく、ブランドへの投資だと考えてください。」ということです。
……続きを読む
2018年08月27日(月)|貼り箱
パッケージ(貼り箱)には、ブランドストーリーを
……続きを読む
2018年08月12日(日)|デザイン
モノ(貼り箱)づくり × コト(体験)づくり。それは意匠としてのデザインだけではなく、UX(ユーザーエクスペリエンス:User Experience)デザインを意味します。
……続きを読む
2018年08月12日(日)|デザイン
お客様が買う理由。<バリュープロポジション>それはマーケティングの世界ではよく使われますが、簡単に言うと「お客様が望んでいて、競合が提供出来ず、自社が提供できる価値」のことです。
……続きを読む
2018年08月10日(金)|貼り箱
商品コンセプトの本質をパッケージデザインに落とし込んだ、シンプルで美しいソフトウェアパッケージ(貼り箱)。
……続きを読む
2018年08月05日(日)|貼り箱
顔の見えない遠方のお客様とのコミュニケーションは難しいもの。しかし、長年の経験知が距離を越える。
……続きを読む
2018年08月05日(日)|貼り箱
写真家・野波浩氏の写真集パッケージ。制作した貼り箱について、野波氏から「クオリティを伝え合う、とても心地よい理想的なコラボレーション」とご評価いただきました。
……続きを読む
2018年08月05日(日)|貼り箱
例え、機械部品や産業用製品のようなB2Bであっても、これからはブランド価値が求められます。単なる箱ではなく、美しい化粧箱が必要なワケ。
……続きを読む