エンボスな紙の質感
2020年07月15日(水)|貼り箱
まるで、月表面のクレーターを思わせる紙です。その名も「かぐや」。今にも、かぐや姫が舞い降りてきそうな感じですね。
……続きを読む
        2020年07月15日(水)|貼り箱
まるで、月表面のクレーターを思わせる紙です。その名も「かぐや」。今にも、かぐや姫が舞い降りてきそうな感じですね。
……続きを読む
        2020年07月13日(月)|貼り箱
お客様からも高級感があると好評。これは印籠(いんろう:水戸黄門でおなじみ)の構造から来ています。かぶせフタ式(C式)は、ミ(身:下箱)の上からフタ(蓋:上箱)をかぶせますが、インロー式は箱を横から見たときに、真ん中で上下(フタとミ)に別れています。
……続きを読む
        2020年07月06日(月)|デザイン
普段はパッケージ、貼り箱のことばかりを考えていますが、何も考えず自分と向き合う。経営者として、そしてひとりの人として大切なことだと感じます。,
……続きを読む
        2020年07月02日(木)|ブランディング
商品にふさわしい意匠、ブランドの世界観を表わすパッケージなら、それはコストではありません。ブランディング・ツールとしての役目が与えられることで、そこに大きな価値が生まれます。
……続きを読む
        2020年07月02日(木)|展示会
パッケージに悩んでいるあなた、ご来場お待ちしています。村上紙器工業所は昨年に引き続き、【パッケージ展2020】商品の差別化・販路拡大を狙え!消費財パッケージ関連企業が大集合!(主催:大阪産業創造館)に出展します。
……続きを読む
        2020年07月01日(水)|貼り箱
モノ消費からコト消費へ。単なるモノではなく、ブランドの世界感がわかる「コト付きのモノ」が求められる時代。今後、化粧箱やパッケージデザインが果たす役割は大きくなっていきます。,
……続きを読む
        2020年06月24日(水)|貼り箱
最近、「iPhoneのような箱、探してます」という問い合わせが多くなっています。iPhoneの箱=高級感があり、キレイな箱。, このイメージが、世間的にも定着しつつありますね。
……続きを読む
        2020年06月24日(水)|貼り箱
60年前の伝説のスポーツカーを蘇らせるプロジェクト。私たちのつくるパッケージ「貼り箱」も、職人が一つ一つをディテールにこだわりながら、愛情を込めてつくっています。,
……続きを読む
        2020年06月23日(火)|貼り箱
商品ブランドとして、安っぽいパッケージには入れられない思いから、化粧箱の検討をされていました。
……続きを読む
        2020年06月18日(木)|貼り箱
ジュエリー(真珠)メーカー様のパッケージ、貼り箱です。ネット販売が好調で、このメーカー様の顧客対応力や梱包の丁寧さ、またお客様ひとりひとりへ手書きのお礼状も書かれており、その対応力が素晴らしいです。
……続きを読む