自然光で撮るパッケージ、貼り箱の素直な色合い

公開日:2019年09月15日(日)貼り箱

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ

思い立って、日曜日に久々の撮影。普段は工場2Fで撮影用に照明のセッティングをするのですが、休日にしては時間がかかるので、今日は自然光のみで貼り箱の撮影をしました。

貼り箱の撮影はライティングがとても重要で、特に私の場合は光と影を大切にしています。
一般的に商品写真は、全体に光が当たるように影はつくりません。確かにそうすればきれいに見えますからね。

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

ただそれだといかにもカタログに載っている商品写真のようで、私には面白くありません。
単にきれいな写真ではなく、ご覧いただいたお客様に貼り箱の何かを感じて欲しいのです。

そのため私の撮り方は、ライティングを逆光ぎみにしてわざと影をつくります。
陰影によって写真にコントラストがついて見た瞬間、印象的な写真になるからです。

<逆光でラティングして陰影をつくった貼り箱写真>

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

今日はライティングせず、自然光での撮影でした。
といっても、やはり自然光が横から差し込むようにしています。
本当は朝の早い時間だと太陽がまだ高く昇っていないので、結構やさしい光になるんですけどね。

自然光の一番いいところは、やはり貼り箱の色合いが素直にでることです。
特に色再現が難しいのは、貼り箱の表面に貼っている白やパール系の紙です。

私はプロのカメラマンではないので、中々ちゃんと色合わせをするのが苦手です。
白を「白」として再現するのは、ホントに難しいです。
そういう意味ではライティング(いつもはLEDライトを使用)よりも、自然光の方がまだ色再現がしやすいですね。

今日の自然光での撮影は、いい感じにできました。
今後もライティングと自然光、うまく使い分けて撮影していきたいです。

<自然光で撮影した貼り箱写真>

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

パッケージ、貼り箱の色や素材の質感を撮る難しさ、自然光で撮る貼り箱の素直な色合い

素敵な商品を前に、パッケージに悩んでいらしゃるお客様へ

同じ思いで、ご相談いただいた事例がここにたくさんあります。<作品ギャラリー>もご覧になってください。化粧箱は売上にとって大切な存在なのです。

06-6653-1225

<パッケージはブランドの世界観をつくる>
貼り箱、化粧箱、ギフトボックスについて、企画、製作、提案のご相談からちょっと電話で話を聞いてみたいという方はお気軽にご連絡ください。

担当:村上 誠
営業日:月〜金曜日(休日:土日祝日)
営業時間:9:00〜17:30(昼休みは除く)