取材大歓迎です!
高級感あふれるブランディング・デザイン貼箱に関する取材のご依頼は、今すぐお問い合わせフォーム、またはお電話で…TEL:06-6653-1225
<貼り箱>担当:村上 誠
「貼箱」についての各メディア掲載は、こちらをご覧ください。
【谷敦の Just For You】
番組宣伝 村上紙器工業所・貼箱企画製造(2009.1.25放送分)
【NHKニューステラス関西】
村上紙器工業所・貼箱企画製造(2008.6.17放送分)
チョコレート専門店「CHOCOLATE BRANCH」様から、パッケージのリニューアルのご相談からいただいた貼箱案件。
半年以上の長き道のりでしたが、お店のブランディングもご相談いただき、友人のクリエイティブディレクター、デザイナーの末川マキコさんのクリエイティブディレクションにより、コンセプトメイク、ブランドストーリー、ペルソナ、お店のロゴマークでありマスコットでもある「艶ガール」が誕生。
オーストラリア在住の日本人の方から、ご注文いただいたパッケージ(貼箱)です。
日本ではプリザーブドフラワーは一般的ですが、オーストラリアではほとんど知られていないので、オンラインショップをする予定で、「ボックスアレンジ用・フラワーコサージュ用のシンプルで上質な貼り箱を作りたい。」とネットで色々探してるうちに村上紙器工業所さんにたどり着き、「ぜひ上質で特別感のある、素敵な貼り箱をお願いしたい!」と思い、ご相談させていただきました。
とお問い合わせいただきました。
スタイリッシュな感じ、しかし独特な個性でかわいい.....。
何か懐かしささえ感じるような、女性のファッションアイテムのひとつ。
バッグチャームのギフトボックスをつくらせていただきました。
ハンドメイドアクセサリーを、制作・販売されている方からのご依頼で作った「台紙式」の貼箱です。
こちらの方は上質な天然石を使ったアクセサリーを、ご自身がデザインし職人さんによるハンドメイドで作られています。
知人の紹介で、堺市・三国ケ丘のカフェ「メゾン・ド・イリゼ」さんオリジナルケーキ「trois(トワ)」のオリジナルパッケージとして貼箱を作らせていただきました。
このケーキは、大阪堺市の養鶏場ヨシダファームの卵と酒蔵「利休蔵」の日本酒「千利休」の酒粕で作られたものです。
展示会で知り合ったグラフィックデザイナーさんから、ベビーシューズのパッケージとして「貼箱」のご依頼をいただきました。
奥さまが以前「靴」を作る会社におられたそうで、現在はグラフィックデザインをされていて、ご自身でデザインされた「ベビーシューズ」を工場の協力を得て、販売されることになりました。
お客様からのご依頼は、プレゼンテーション時に使用する大きな貼箱。
大きさは、約30cm角のものでした。
(実際の製作では、約25cm×高さ31cmになりました。)
先日、昨年の年末ジャンボイラストに続き、2010年サマージャンボ宝くじのイラストを描かれたイラストレーター・童画家の徳治昭(とく はるあき)氏からご依頼いただき、制作させていただいた「クッキー用貼箱」です。
「腕時計」の貼箱をホントに、よりカラフルに仕上げたものです。(これは、試作品です。)
オリジナルのお洒落な「ウェディングスタンプ」ボックスを、作らせていただきました。
アクセサリーを入れる貼箱です。
この貼箱(大きい方)の一番の特徴は、ロゴが底面に入っていること。
お客様のご希望でそうしたのですが、弊社でも初めての経験でした。
ネイルサロンで、ネイルアート等のサンプルをディスプレイするためのアートボックス(貼箱)を作らせていただきました。
クリスマス・ツリーをイメージして作った貼箱です。
こんな愛らしい「貼箱」を、貴方は欲しいですか・・・。
(これは、試作品です。)